fc2ブログ
コンテントヘッダー

ご無沙汰しました

今年は病院にお世話になりっぱなしで、明け暮れしました。

旦那様と母親に心配ばかりかけまして、頭が上がりません。
実家に帰ってのんびりしたり、病院のお世話になったり。

来年は元気いっぱいに過ごすが、目標です(笑)

久しぶりに我が家に帰宅すると、ネットが繋がらずです。
調べてもらうと・・・・無人に近かったせいか、鳩さんのせいでした。

毎年頑張っている鳩さんの巣作り。
斜めだから無理なのに、今年も頑張って、頑張って・・・

頑張ると、鳩さんのうんうんがあちこち。
いつもはごめんと、追い払うのですが、誰もいないのでそのまま。
どうやら鳩さんのうんうんが原因で、故障したみたいです。

古い契約のままでしたので、ついに光にするかと、ただいま検討中です。
そして壊れたノートパソコンも買い替え決定になりました。

とりあえず友人のPCを借りて、パコパコです(笑)

家が大変だし、年末に向かっているのに、何もできず。
新年は来るから大丈夫です(笑)

少しずつ前の生活に戻していこうと、奮闘中?

お留守ばかりですが、これからもよろしくお願いします。
スポンサーサイト



コンテントヘッダー

ご無沙汰しておりました

お天気が目まぐるしく変わっている、我が家の地方です。

大変ご無沙汰していました。
メニエルがが治まりました後に、定期検査をしましたところ・・・。

少し引っかかりまして、さっさと手術していただきました。
早期でしたので、主治医も心配ないと言ってくれました。

しばらく実家で過ごしていまして、母親に面倒を見てもらうという。
のんびりゆっくり、いつものグータラ状態でした(笑)

そろそろ家に帰ろうかとしましたところ、今度は旦那様が。
またまた肩の健を切ってしまって、手術となりました。

実家のほうが便利だろうということで、そのまま実家暮らしです。
実家暮らしの何が辛いかと言いますと、ネット環境がないということです。

スマフォでと思っていても、母親が禁止にしていまして、辛いのなんの(笑)
連絡以外は、自宅に帰るまで我慢しなさいと、中学生のよう・・・・

きっと中学生のほうが、自由かもです(笑)

まあ、心配かけまくっていますので、ちゃんと言うことを聞いて、我慢していました。
旦那様も順調で、退院まであと少しだそうです。

皆さまも大きな病院で、脇にボストンバック抱えた方を、ご覧になることがあると思います。
その方は肩の手術をされた方です。
手術しても元気で、何食べてもいいし、元気だし、暇を持て余しています(笑)

私も元に戻りつつあるので、ようやく我が家に帰ってきました。
母親がウロウロしていまして、早くやめなさいの、視線攻撃してきます(笑)

色々と気にかけてくださって、ありがとうございます。
これからぼちぼちとネットに復活していきますので、よろしくお願いします。

これからもよろしくお願いします。
コンテントヘッダー

お久しぶりばかりで申し訳ありません

晴れから曇りの我が家の地方です。

大変お久しぶりになりました。
夏の疲れが出たのと、季節の変わり目で、メニエルが再発です。

いや~もこれが、ゆっくり揺れる船の上のようで、なかなかのものでした(笑)
TVも何もかもシャットアウトで、ひたすら横になったり縦になったり。

B'zが30周年のライブを開催したのですが、泣きながら寝ておりました(笑)
B'zのライブに参加して28年くらいたちますが、初めての不参加です。

ようやく揺れが収まりつつあるので、PCをいじっています。
短時間限定なので、皆さんのもとへお伺いできないのが残念です。

お留守の間に訪問してくださってありがとうございます。
コメントのお返事もかけなくて申し訳ありません。
ぼちぼち動き始めておりますので、これからもよろしくお願いします。
コンテントヘッダー

またまた沢山のお久しぶりです

晴天続きの我が家の地方です。

先日は私の愚痴にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

親戚の災害へのお見舞いのコメントありがとうございます。
どうにか家の中を片づけて、今は何もない状態になりました。

一度水につかってしまうと、カビが生えるらしいです。
中の壁を全て取り除いて、断熱材も取り外して、乾燥中です。

大工さんがお忙しくて、取り掛かるのは11月になると言われているみたいです。
暑くて大変なのですが、家の状態と手が入るまでは、雨も台風もないほうがいいです。

おばあさんは施設に避難してもらって、おじさんたちは2階を手入れして住んでいます。
少し落ち着いたので良かったです。

少しずつですが進んで、寒くなる前には、家の修理ができるといいなと思っています。


我が家の近況報告ですが・・・・・

私の肩は少しずつですが、良いほうに向かって行っています。
最初のお医者様に言われた、治らないとはならないようです(笑)
(え~、結構根に持っています(笑))

田舎には理学療法士のおられる、病院がとても少なくて大変です。
先生方も頑張っておられるのですが、時間がかなりずれます。

電気治療や温浴治療を受けて、先生のリハビリを待ちます。
小説を読みながら待っているが、最近の楽しみ方です。

推理小説や妖怪や、沢山の不思議で優しい本を読んでるんです。
ほんわか優しいお話を読んでいると、なんだかほっこりします。


我が家の旦那様というとですね・・・・・

先月の末に、急に腰が痛くて歩くの辛いと言い出しまして。
おじいちゃんは大変です。

慌てて病院に連れていき、検査を受けますと
脊椎間狭窄症と診断されました。

狭まった場所に、ガングリオンのようなものができてるみたいです。
それで神経を圧迫して、痛みが出てるんです。

手術をしても、良い結果が出ないことが多いみたいです。
先生がブロック注射をして様子を見ましょうとなりました。

短期入院して様子見と2回繰り返しましたら、なんと効きました。
ケロッとした顔で、「痛くないわ。」です。

まあいいのですが、腰が痛いとぶつぶつ言っていたのは誰でしたっけ?
とりあえずはこれで様子見です。

ガングリオンのようなものも、時間がたつと吸収される場合もあるらしくて良かったです。
また痛くなったら、ブロック注射でいき、手術はしないほうがいいということです。

頑張って走り回った私は、気が抜けたのか、どっと疲れが出ました(笑)
クーラーの効いたお部屋で、グータラ復活です。

手が痛いので、中々手仕事はできないのが、辛いのですが、そのうち復活します。
今は鉛筆もって、ナンプレの本を買ってもらって、脳トレしてます(笑)

旦那様曰く、今年の我が家は「三りんぼう」だからよくないそうです。

旦那様が会社に乗って行っている、ヴィッツくんの調子がいまいちになりました。
私が免許を取った時に、買ってもらった車です。

ガソリンのメーターが減らなくなったり減ったり(笑)
いつもそうなんですが、修理に持っていくと調子が良かったり(笑)

いつも面倒見てくださる方が、税金も上がったし買えたほうが。
今なら4万で下取りしてくれるで決めました(笑)

処分にお金が要るかと思ってましたが、ラッキーでした。

旦那様は入院が何度かあったり、今年はよくないのかもです。
まあ年齢重ねると、色々ありますよね。

良いこともあれば、あまり良くないこともありますよ。
ぼちぼちのんびりと行きたいです。

当面の目標は、リハビリ頑張って、皆さまのブログにお邪魔したいです。

いつもお留守ばかりのブログに訪問してくださり、ありがとうございます。
色々とお待ちいただいている方々にも、お詫び申し上げます。

指がもう少し動くようになりましたら、手仕事再開します。
呆れずにこれからもお付き合いいただけましたらと思います。

これからもよろしくお願いします。
コンテントヘッダー

お久しぶりです

晴天続きの我が家の地方です。

毎日暑い日が続いていますね。
私はぼちぼちとやっています。

先日の豪雨で、親戚と旦那様の会社の方々の家が被害にあいました。
親戚の家は天井近くまで水没しまして、何件かは2階までつかりました。

あまり役には立たないのですが、私も炊き出しや運転手のお手伝いをしてきました。
肩が壊れているので、迷惑のならないようにと頑張っています。
お見舞いに回ったりしていますと、とても暑くて片づけをされている方々が心配になります。

あまりぶつぶつと書きたくないのですが、なんだか気分が沈んでしまって。
ここに少しだけ書いて、気持ちを切り替えさせてください。

愚痴になりますので、回れ右してくださいね。

いつもお留守ばかりのブログに訪問してくださって、ありがとうございます。
ぼちぼちと頑張っていきますので、これからもよろしくお願いします。

P1030081_convert_20171108124813.jpg

















親戚の家でも、ボランティアの方が力になってくださって、色々運び出してくれています。
暑いさなかに、自費で来てくださって、頼もしい方々が大勢いらっしゃいます。

我が家のたどり着き、TVをつけると・・・・・
政治家の方がと国会のニュースが流れて、なんだか悲しくなります。

総裁選はとても大切なことなのでしょうけれど、沢山災害が起きています。
少しだけ後に回して、支援の在り方をお話してほしいです。

ここ数年続いている災害は、どれも片付いていない気がします。
もっと大変な生活をされている方に、率先して在り方を示してほしいです。

TVカメラのないところでお話されておられるのでしょうか?
もっと新聞やTVに載ってもいいと思うのですが?

生産性のない人達に税金を使うのはもったいないとか。
巨大政党はこの意見に賛成なんですよね。

多様性があってこそなんて、正しい意見であってこその多様性の意見ですよね。
生産性がないなんて、我が家はぴったり当てはまります。

我が家は災害が起きても、なかなかお役に立てない年齢に差し掛かってますし。
税金の無駄遣いなんて、政治家の方に言われてしまうと、早く死んでくださいと言われているようです。

迷惑のかからないように、生活してきたのですが、斜陽に差し掛かると迷惑だと言われるなんて。
年齢重ねるとボランティアもできないですし、寄付も思うようにできないので仕方がないですかね。

人は必ず老いていくので、若くて考えられないかもしれませんが、自身の老いていく姿を考えてほしいです。
生活資金が潤沢な方たちばかりではありませんので、弱者に優しくあって欲しいです。


グチグチと書いてしまって、申し訳ありません。
もし読まれて、ご気分を害されましたら申し訳ありません。

私の勝手な意見ですので、おバカなおばちゃんが書いているとお許しください。

今度は元気に、楽しいお話を書きたいと思います。
お留守ばかりのブログに、訪問してくださってありがとうございます。

このようなおばちゃんですが、これからもよろしくお願いします。
プロフィール

鞠村はづき

Author:鞠村はづき
FC2ブログへようこそ!

柵跳び ひつじさん
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR